Fポン改め"SUPER FORMULA" ― 2013/04/01
今季から「Fポン」ことフォーミュラニッポンが
"SUPER FORMULA"と名称変更となる。
この選手権シリーズが海外に進出するから
名称から"ニッポン"が消えるのであろう。
今日から4月。
先月行なわれた"SUPER FORMULA"の
公式テストと開催概要発表会の
写真を少しBlogにアップしました。
http://ogangeball.blog67.fc2.com/blog-entry-485.html
また、facebookページ
『タルイ工房ミュージアム』のほうも
まだ過去の作品中心ですが、
着々と更新してますので
こちらもチェックしてみてください。
http://www.facebook.com/taruigallery
"SUPER FORMULA"と名称変更となる。
この選手権シリーズが海外に進出するから
名称から"ニッポン"が消えるのであろう。
今日から4月。
先月行なわれた"SUPER FORMULA"の
公式テストと開催概要発表会の
写真を少しBlogにアップしました。
http://ogangeball.blog67.fc2.com/blog-entry-485.html
また、facebookページ
『タルイ工房ミュージアム』のほうも
まだ過去の作品中心ですが、
着々と更新してますので
こちらもチェックしてみてください。
http://www.facebook.com/taruigallery
国民栄誉賞 ― 2013/04/02
国民栄誉賞の人選で、今まで
特に不満とか感じたことはなかったけど、
なんなんだろう、この不快感は。
今回の発表には強い違和感を感じた。
ネットで目にした時、
エイプリルフールのネタかと思ったくらいだ。
もちろん長嶋茂雄さんのことではない。
プロ野球選手としての数字上の成績では
長嶋さんを超えた選手は何人もいるけれど、
絶大な人気と世間への影響力は別格だと思うし、
王と長嶋は球界最高峰ということで、テッパンだ。
自分より少し上の世代には
神がかり的な人気もある。
長嶋さんの受賞に異論がある人は
アンチONやアンチ読売にも少ないのでは。
むしろ受賞が遅かったくらいだ。
違和感を感じるのは師弟同時受賞。
納得の人選だと感じてるのは
ごくご〜く一部の読売巨人ファン、
だけじゃないだろうか。
たぶんジャイアンツ・ファンの多くも
この同時受賞には「?」なんじゃないだろうか。
したがって、今回の国民栄誉賞、
支持率アップにはつながらないんじゃないかと
思うのであります。
本物のゴジラが受賞だったら
人間以外での初受賞ってことで
結構、納得できたんだけど。。。
特に不満とか感じたことはなかったけど、
なんなんだろう、この不快感は。
今回の発表には強い違和感を感じた。
ネットで目にした時、
エイプリルフールのネタかと思ったくらいだ。
もちろん長嶋茂雄さんのことではない。
プロ野球選手としての数字上の成績では
長嶋さんを超えた選手は何人もいるけれど、
絶大な人気と世間への影響力は別格だと思うし、
王と長嶋は球界最高峰ということで、テッパンだ。
自分より少し上の世代には
神がかり的な人気もある。
長嶋さんの受賞に異論がある人は
アンチONやアンチ読売にも少ないのでは。
むしろ受賞が遅かったくらいだ。
違和感を感じるのは師弟同時受賞。
納得の人選だと感じてるのは
ごくご〜く一部の読売巨人ファン、
だけじゃないだろうか。
たぶんジャイアンツ・ファンの多くも
この同時受賞には「?」なんじゃないだろうか。
したがって、今回の国民栄誉賞、
支持率アップにはつながらないんじゃないかと
思うのであります。
本物のゴジラが受賞だったら
人間以外での初受賞ってことで
結構、納得できたんだけど。。。
九段下駅 ― 2013/04/03
地下鉄九段下駅、3/16より、
都営新宿線と半蔵門線の乗り換えが
"劇的"に便利になった。
以前よりこの2線のホームが
並んでいるようだ、とは感じていたが
まさか!たった壁1枚で
隔てられていたとは思わなかった。
都営新宿線と半蔵門線の九段下駅は
同時に工事されたそうで、
隔てていた壁が撤去されたら
4番ホームと5番ホームが
キレイに一つのホームになった。
今まで乗り換えは、
階段で上がって、改札を出て、
改札を入って階段を下りて、
という手順が必要だったが
ホームがつながっちゃったのである。
都営とメトロを隔てていただけの壁。
視察した猪瀬都知事が
「バカの壁」と呼んだそうだが
全くそんな感じだ。
都営新宿線と半蔵門線の乗り換えが
"劇的"に便利になった。
以前よりこの2線のホームが
並んでいるようだ、とは感じていたが
まさか!たった壁1枚で
隔てられていたとは思わなかった。
都営新宿線と半蔵門線の九段下駅は
同時に工事されたそうで、
隔てていた壁が撤去されたら
4番ホームと5番ホームが
キレイに一つのホームになった。
今まで乗り換えは、
階段で上がって、改札を出て、
改札を入って階段を下りて、
という手順が必要だったが
ホームがつながっちゃったのである。
都営とメトロを隔てていただけの壁。
視察した猪瀬都知事が
「バカの壁」と呼んだそうだが
全くそんな感じだ。
あまちゃん ― 2013/04/04
3月いっぱいで「純と愛」が終わって
4/1から「あまちゃん」が始まった。
正直、ホっとしている。
「純と愛」は面白かったけど
重かった。。。
朝からちょっとキツかった。
終わってみて、スッキリしなかった感もある。
さて、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」
脚本がクドカンこと宮藤官九郎。
「木更津キャッツアイ」「タイガー&ドラゴン」
昼ドラの「吾輩は主婦である」
ひじょ〜に面白かった。
軽妙なギャグがかなり好き。
今回も、どうでもいいようなギャグが朝から満載。
でも、どうでもいいようなギャグが大切。
主役の能年玲奈と
祖母役でナレーションの宮本信子がとても良い。
この孫娘と祖母のコンビは。。。
思い出した!
「てっぱん」の瀧本美織と富司純子と同じだ。
新鮮な孫娘役と確かな演技力と存在感の祖母役。
今のところ、町おこし(村おこし)に躍起な
ローカル線駅長役の杉本哲太もひじょうに良い。
昔はすごいリーゼントのツッパリだったのになぁ〜。
いつの間にか、とっても良い役者さんだ。
とりあえず、今週は朝から気分が良い。
ちなみに、テーマ曲も良いなぁ。
4/1から「あまちゃん」が始まった。
正直、ホっとしている。
「純と愛」は面白かったけど
重かった。。。
朝からちょっとキツかった。
終わってみて、スッキリしなかった感もある。
さて、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」
脚本がクドカンこと宮藤官九郎。
「木更津キャッツアイ」「タイガー&ドラゴン」
昼ドラの「吾輩は主婦である」
ひじょ〜に面白かった。
軽妙なギャグがかなり好き。
今回も、どうでもいいようなギャグが朝から満載。
でも、どうでもいいようなギャグが大切。
主役の能年玲奈と
祖母役でナレーションの宮本信子がとても良い。
この孫娘と祖母のコンビは。。。
思い出した!
「てっぱん」の瀧本美織と富司純子と同じだ。
新鮮な孫娘役と確かな演技力と存在感の祖母役。
今のところ、町おこし(村おこし)に躍起な
ローカル線駅長役の杉本哲太もひじょうに良い。
昔はすごいリーゼントのツッパリだったのになぁ〜。
いつの間にか、とっても良い役者さんだ。
とりあえず、今週は朝から気分が良い。
ちなみに、テーマ曲も良いなぁ。
ゴン中山 ― 2013/04/06
昨シーズンをもって
第一線から退いた"ゴン"中山こと中山雅史。
ジュビロ磐田での最後の数年と
コンサドーレ札幌に移籍してからの3年間、
試合に出場することもめっきり減ってしまい、
中山ファンとしては寂しいかぎりだったが、
第一線から退いてからは
堰を切ったように、テレビに登場するようになった。
ウザイ、ウルサイ、と嫌う方もいるんだろうけど
ワタクシは嬉しくてたまらない。
話しがうまい。
ボケたりツッコンだりも本職並み以上の感覚。
徹子の部屋で、黒柳さんと
しゃべりで互角以上だったのには驚いた。
世間が明るくなるので、がんばって〜。
第一線から退いた"ゴン"中山こと中山雅史。
ジュビロ磐田での最後の数年と
コンサドーレ札幌に移籍してからの3年間、
試合に出場することもめっきり減ってしまい、
中山ファンとしては寂しいかぎりだったが、
第一線から退いてからは
堰を切ったように、テレビに登場するようになった。
ウザイ、ウルサイ、と嫌う方もいるんだろうけど
ワタクシは嬉しくてたまらない。
話しがうまい。
ボケたりツッコンだりも本職並み以上の感覚。
徹子の部屋で、黒柳さんと
しゃべりで互角以上だったのには驚いた。
世間が明るくなるので、がんばって〜。
「銀座 蕎麦の花」お披露目会 ― 2013/04/08
「銀座 蕎麦の花」という
小さなお蕎麦屋さんのお披露目会に
お邪魔してきた。
数日前にこの日記で話題にした
看板に絵を使っていただいたお店だ。
女性にも入りやすいように
店名を「蕎麦の花」としたそうで
看板には大きな蕎麦の花の絵が掲げられている。
全席カウンターのカジュアルなお店。
蕎麦粉は身体にやさしい有機無農薬のオーガニック
とこだわっている。
美味しかったですよ〜。
オープンは4/11(木)
「銀座 蕎麦の花」
銀座8丁目11-9
小さなお蕎麦屋さんのお披露目会に
お邪魔してきた。
数日前にこの日記で話題にした
看板に絵を使っていただいたお店だ。
女性にも入りやすいように
店名を「蕎麦の花」としたそうで
看板には大きな蕎麦の花の絵が掲げられている。
全席カウンターのカジュアルなお店。
蕎麦粉は身体にやさしい有機無農薬のオーガニック
とこだわっている。
美味しかったですよ〜。
オープンは4/11(木)
「銀座 蕎麦の花」
銀座8丁目11-9
「経験という牢屋」 ― 2013/04/10
ネット上で、我が母校東京造形大の名が
話題にのぼっているようなので
何かやらかしたのかと思ったら
入学式において学長諏訪さんの式辞が
素晴らしかった、と評判になっているのだ。
「経験という牢屋」
仕事の現場での経験や常識が、
自由な発想の足かせになる、
といった意味のようだ。
な〜るほど〜。。。
確かに大学時代当時を思い出すと
(ワタシはデザイン学科だったのだが)
大学でやっていることは、とても社会に出て、
デザイン会社や広告制作会社で
即戦力の人材として使えそうではないな
というような危機感を持っていた同級生が
多かったのは確かだった。
無駄なことをしてるんじゃないか、という
不安もあった。
造形大に学生でいることが
無駄なんじゃないか、という心配があった。
諏訪学長の式辞では、
大学では、社会や仕事の現場での
経験に裏打ちされたやり方に縛られないで
自由な発想を育もう、といったことが
語られたようだ。
報道をもとに書いた日記なのであって
学長式辞を全文読んだわけではありません。
話題にのぼっているようなので
何かやらかしたのかと思ったら
入学式において学長諏訪さんの式辞が
素晴らしかった、と評判になっているのだ。
「経験という牢屋」
仕事の現場での経験や常識が、
自由な発想の足かせになる、
といった意味のようだ。
な〜るほど〜。。。
確かに大学時代当時を思い出すと
(ワタシはデザイン学科だったのだが)
大学でやっていることは、とても社会に出て、
デザイン会社や広告制作会社で
即戦力の人材として使えそうではないな
というような危機感を持っていた同級生が
多かったのは確かだった。
無駄なことをしてるんじゃないか、という
不安もあった。
造形大に学生でいることが
無駄なんじゃないか、という心配があった。
諏訪学長の式辞では、
大学では、社会や仕事の現場での
経験に裏打ちされたやり方に縛られないで
自由な発想を育もう、といったことが
語られたようだ。
報道をもとに書いた日記なのであって
学長式辞を全文読んだわけではありません。
映像のご紹介 ― 2013/04/12
ワタシも会員である
日本出版美術家連盟の賛助会員で
音楽家の小西徹郎氏が
ワタシのモータースポーツ作品に
音楽をつけて映像作品を制作してくださった。
小西さんによる
『垂井ひろし作品集』といった趣で、
ある程度の数の作品画像をお預けしましたが
どの作品をどういう順番で使う、という選択は
小西さんによるものです。
恐らく、モータースポーツに対して
特に知識の無いであろう小西さんが、
垂井ひろし作品のどのへんに関心を持ち焦点を当てて
作品を並べ、動画を制作されたか、
とても興味深いです。
http://www.youtube.com/watch?v=2D2-aFc0MWU
日本出版美術家連盟の賛助会員で
音楽家の小西徹郎氏が
ワタシのモータースポーツ作品に
音楽をつけて映像作品を制作してくださった。
小西さんによる
『垂井ひろし作品集』といった趣で、
ある程度の数の作品画像をお預けしましたが
どの作品をどういう順番で使う、という選択は
小西さんによるものです。
恐らく、モータースポーツに対して
特に知識の無いであろう小西さんが、
垂井ひろし作品のどのへんに関心を持ち焦点を当てて
作品を並べ、動画を制作されたか、
とても興味深いです。
http://www.youtube.com/watch?v=2D2-aFc0MWU
最近のコメント